ごあいさつ
お知らせ
2020-11-26 07:49:00
昨日は京都市の下京老人福祉センターにて、過活動膀胱のお話をさせていただきました。
これまでで最も多く、28名近くの方にご参加いただきました。
皆様非常に熱心にお話を聞いてください、数人の方がご質問に来てくれました。
ニーズの多いテーマであると実感いたします。
ご参加いただいた皆様、施設を使用させていただいた下京老人福祉センターの皆様、ありがとうございました。
2020-11-22 13:56:00
本日、日本認知療法・認知行動療法学会で発表してきました。
250名近くの方々に聴講していただきました。
非常に重要なポイントについて、聴講の方からもご質問いただきました。
その他演者の先生方のお話も、非常に勉強になりました。
このような機会を与えていただいき、学会関係者の方に改めて感謝したいと思います!
2020-11-20 10:10:00
第20回日本認知療法・認知行動療法学会のシンポジウム「身体疾患のCBT」11月22日(日)にて、本研究について発表させていただきます。
認知行動療法は元々精神疾患に対して開発された治療ですが、精神疾患以外にも用いられるようになっております。
当日は糖尿病、めまい、過敏性超症候群に加え、私たちの過活動膀胱に対する認知行動療法について話し合う予定となっております。
色々と議論させていただき、勉強させていただければと考えております。
2020-11-12 16:47:00
本日も京都市の中京老人福祉センターにて、過活動膀胱のお話をさせていただきました。
2週間前にお話したばかりですが、15名近くの方にご参加いただきました。
お話の後も数人の方がご質問に来てくれました。
今後も可能な範囲でお話する機会があればと考えております。
ご参加いただいた皆様、施設を使用させていただいた中京老人福祉センターの皆様、ありがとうございました。