TEL / 050-5374-4457
過活動膀胱でお悩みの女性へ
**臨床研究のご案内**
京都大学泌尿器科では、過活動膀胱(急な尿意でトイレに間に合わない、トイレに行く回数が多い、夜間もトイレで目が覚める)の治療法として、
認知行動療法の有効性を検証しております。
研究にご興味がある方は、ぜひお問い合わせください!
MENU ▼
トップページ
お知らせ
過活動膀胱とは
認知行動療法とは
臨床試験の内容
研究実施施設
研究組織
症状チェックリスト
お問い合わせ
ごあいさつ
2023.02.03 Friday
Access
Today :
41
Yesterday :
47
Total :
41244
携帯サイト
症状チェックリスト
研究募集は終了いたしました。
研究参加にご興味があれば、下記ご質問にお答えください。
参加可能な症状であれば、こちらからメールでご連絡させていただきます。
チェックリスト